【資産定例報告会】ロード・トゥ・FIRE【2021/1/25】【メシウマ爆損(^o^)/】

ジェイくん
ジェイくん

さーてさて、今月の資産はどうなっているか、、気になるジェイ!

ゴンちゃん
ゴンちゃん

まさか、先月と比べて減ってはいないゴンなぁ……?

ちなみに先月の資産状況はこちら↓

あわせて読みたい
【資産定例報告会】ロード・トゥ・FIRE【2021/12/25】 ちなみに先月の資産状況はこちら↓ https://toushi-salaryman.com/2021/11/27/%e3%80%90%e8%b3%87%e7%94%a3%e5%ae%9a%e4%be%8b%e5%a0%b1%e5%91%8a%e4%bc%9a%e3%80%91%e3%...

まずは総資産から。2022年1月25日時点での総資産は¥8,308,546になります。

ゴンちゃん
ゴンちゃん

くぁwせdrftgyふじこlp!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ジェイくん
ジェイくん

先月から-20%ダウン……
ジェイ……NASDAQがめちゃんこ落ちたせいだジェイ……

ゴンちゃん
ゴンちゃん

今月はポートフォリオの大きな部分を占める仮想通貨(ビットコイン+イーサリアム)が
暴落したこともあり、またNasdaq100指数の下落もあり入金しているにも関わらずまさかの大幅ーだゴン……

目次

【投資方針】2022年1月25日

次に現在の投資方針です。

【現在の投資方針】
・毎月20万円レバナス3倍を購入(TQQQがサクソバンク証券で購入できなくなった為、代用としてナスダック3倍ブルを購入)
・毎日1万円、イーサリアムを購入(ビットフライヤーの自動積立)
・自社株積み立て毎月20万

仕事の激務やら、個別株に手を突っ込んだ時の失敗やらで、私の投資手法は大変シンプルなものになりました。笑笑

ちなみに、ナスダック3倍ブルって何? って人にはこちら

あわせて読みたい
【徹底解説】TQQQとiFreeレバレッジNASDAQ100 3倍ブルを比較してみた 今回の記事はTQQQの代わりとして「iFreeレバレッジNASDAQ100 3倍ブル」を買おうか迷っている人、あるいは単純に「iFreeレバレッジNASDAQ100 3倍ブル」を買おうかと思...

新卒からの資産の推移は以下になります。

資産推移【新卒2020年4月から】

ジェイくん
ジェイくん

綺麗にお辞儀しているジェイ!……悲しいジェイ……

それでは、各投資の成果発表です。

資産【口座別】

楽天証券……4,068,482円

やはり楽天証券は使いやすい!

初心者にもおススメです。

楽天証券

サクソバンク証券【TQQQのみ】……881,607円

TQQQ用として解説したサクソバンク証券。

毎月20万円TQQQを買っています。(現在は現物株で買えない為、CFDで購入しています。)

あわせて読みたい
口座開設のご案内(個人) サクソバンク証券の口座開設(個人)のご案内ページです。当社では、魅力的な手数料水準の11,000銘柄以上の外国株式(米国株式・中国株式・欧州株式)をはじめ、約8,800銘...

コインチェック……680,123円

ビットコインが大幅に下がり、コインチェックの資産も大幅に下がりました……

ビットフライヤー……1,445,480円【イーサリアム一日一万積み立て用】

個人的にビットコインよりイーサリアム押しです!

理由は以下の記事にまとめられてますね↓

あわせて読みたい
【長期的には】ゴールドマンサックス、ビットコインよりイーサリアムだってよ 【注】本来はイーサリアムはプラットフォームの名称。そのプラットフォーム内で使用される仮想通貨がイーサ(英: Ether、単位: ETH)ですが、この記事では日本で普及して...

現金……¥130,000

下落局面で追加入金したため、最低限。

銀行預金は、負け確の金融商品なので

あわせて読みたい
やっぱり銀行預金は「負け確」資産だった【20卒】【投資】 以前、こんな記事を書きました。 https://toushi-salaryman.com/2021/10/31/20%e5%8d%92%e3%81%ae%e7%a7%81%e3%81%8c%e9%8a%80%e8%a1%8c%e9%a0%90%e9%87%91%e3%82%92%e6...

自社持ち株……¥760,000

自社持ち株には毎月上限額までフルベットしています!!

以上、1月時点での資産報告でした!

次回は来年の2月25日付近になります!

ゴンちゃん
ゴンちゃん

その時までにまた増えているといいゴンなぁ~

最後に

最初は誰しもがゼロからの資産形成です。

たとえ最初は小さな一歩でも、それはこれからの未来につながるとても大きな一歩です✨

「こんな普通のサラリーマンにもできたんだから、私にだってできる!」

そう思ってもらえたら、これ以上のことはありません。

ある偉人は言いました。

「夢とは、それを成し遂げた状態(点)ではなく、夢に向かっている道のり(線)」であると🌱✨

私も、自身がFIREを目指すことで、その道のり、そして試行錯誤する様子を伝えて、皆様にFIREについてのヒントを少しでも与えられたら、と思っています。

今やっているTQQQ積み立てと、イーサリアム積み立てもそのうちの実験の一つですね。🌟

最後にもう一度、私が投資しているものと使用口座をまとめた表を貼って終わりにします!

それでは、今日もいい日になりますよう。

使用口座
米国株 楽天証券
日本株 楽天証券
投資信託(Nasdaq100 3倍ブル)  楽天証券
TQQQ サクソバンク証券
ビットコイン コインチェック
イーサリアム コインチェック+ビットフライヤー(積み立て)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

20卒のサラリーマンです。蔵之介と申します。投資をしています。
筋トレ、読書(純文学好き)もしています。
仕事を頑張った結果、新卒1年目の3月で月収100万を超えましたが、鬱になりかけました。
新卒2年目の10月で資産運用の額がやっと1000万にいった社畜です。
投資を学びながら、失敗や成功を発信し、皆様のお力、あるいは読み物を提供できればと思っております。
ブログは愛犬のゴンちゃんとジェイくんにも出演してもらっています。

コメント

コメントする

目次