![投資初心者の男](http://toushi-salaryman.com/wp-content/uploads/2021/12/man_question.png)
投資初心者の男
最近流行りの米国株ETFのETFってなんだろう?
![ジェイくん](http://toushi-salaryman.com/wp-content/uploads/2021/06/S__47398915-300x225.jpg)
ジェイくん
2分で解説するジェイ!
この記事は…… ☑2分で読めます。 ☑ETFのことが分かります。
ETFとは
まずETFはExchange Traded Fundの頭文字をとったものです。
そしてその名の通り証券取引所(Exchange)で取引(Traded)される投資信託(Fund)のことです。
![投資初心者の男](http://toushi-salaryman.com/wp-content/uploads/2021/12/man_question.png)
投資初心者の男
あれ、そもそも投資信託ってなんだっけ?
投資信託とは、金融商品の1種であり、投資家から集めたお金をひとつの大きな資金としてまとめ、
運用の専門家が株式や債券などに投資・運用する商品で、その運用成果が投資家それぞれの投資額に応じて分配される仕組みをもつ金融商品のことです。
![](http://toushi-salaryman.com/wp-content/uploads/2021/10/image-6.png)
そして、株のように市場に上場して投資信託を手軽に取引できるようにしたのが、ETF(上場投資信託)です。
近年、米国株ETFの購入を進める書籍やブログが多いのは、単純にパフォーマンスが良いからです。
例えば、NASDAQ100 3倍ブルのリターンは71.35%です。(滅茶苦茶すごい)
※投資の世界では、年利20%を上回れば滅茶苦茶すごいです。投資の神様、ウォーレンバフェットが年利20%とかです。
また、そのほかにもETFには
- 低コスト(一般的に運用をプロに頼むよりも経費が少なくてすむ)
- 分散投資(一つのETFを買うだけで自然と分散投資できる)
- 流動性(市場で取引できるので投資信託よりも素早く売買できる)
といったメリットがあります。
![投資初心者の男](http://toushi-salaryman.com/wp-content/uploads/2021/12/face_smile_man4.png)
投資初心者の男
よーし、僕もETFでコツコツ積み立てていくぞー
![](http://toushi-salaryman.com/wp-content/uploads/2021/12/FEca2JXaUAELX8p.jpg)
ETF1億かいました。
![](https://toushi-salaryman.com/wp-content/uploads/2021/12/db310.jpg)
金持ちにはかなわねぇ!
※投資をする上で他人は気にしないようにしよう! 特にTwitterには運用益嘘をついている情報商材アフィリエイト屋がたくさんいるから注意だ!
今日もいい日になりますよう。
コメント