【最強のETF?】TQQQをシミュレーションしてみたら結果がすごかった

投資

「TQQQって聞いたことあるけど、実際にどれくらいリターンがあるのかな……?」

「TQQQを買ってみたい! リターンはどうなのだろう……?」

この記事はそんな疑問を持った方のために書いています。TQQQのリターンを検証してみた記事になります。

ちなみにTQQQは楽天証券やSBI証券など国内大手ネット証券では買えません。日本人にとって一番手ごろなのがサクソバンク証券で購入する、という方法になります。

また、TQQQの詳しい説明や、TQQQとほぼ同じ内容の投資信託「ifreeNASDAQ100 レバレッジ3倍ブル」との比較は以下の記事に詳しいです。ぜひ、ご参照ください。

TQQQの年利リターン

TQQQの平均年利リターン 2021年6月30日現在 参照

上図の赤枠で囲まれた部分がTQQQの平均リターンを表しているものになります。

直近1年で+150%(2.5倍!)5年でも+72%(1.72倍)、ETFが誕生してから今まで(Life)も+54.52%という数字になっています。

今回はTQQQを使って、1億円貯まるまでにどれくらいかかるのかをシミュレーションしてみた結果です。なお、平均リターンの年率には、直近5年の+72.54%を用い、楽天の積み立て簡単シミュレーションで計算をしております。

月に50万円を積み立てた場合

3年と8ヶ月で一億円に積み立てることができます。

また、元本(水色)は22,000,000円、運用益(青)は79,160,199円になります。

月に30万円を積み立てた場合

4年と4ヶ月で一億円に積み立てることができます。

また、元本(水色)は15,600,000円、運用益(青)は84,443,475円になります。

月に10万円を積み立てた場合

5年と10ヶ月で一億円に積み立てることができます。

また、元本(水色)は7,000,000円、運用益(青)は92,019,768円になります。

月に3万円を積み立てた場合

7年と6ヶ月で一億円に積み立てることができます。

また、元本(水色)は2,700,000円、運用益(青)は94,492,039円になります。

まとめ

いかがでしょうか。

TQQQが最強の指数と呼ばれる所以を垣間見るような結果が出ました。

投資の神様、ウォーレン・バフェットの平均リターンが+20%ですから、年利リターンという点では投資の神様を超えたETFということになります。

TQQQは国内の証券会社では購入できません。サクソバンク証券などで、購入することができます。

また、TQQQなどのレバレッジETFには複利効果が働くため、下落相場に極端に弱いです。

皆さんはTQQQを魅力的な金融商品だと思いますか?

今日もいい日になりますよう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました